Profile
【飯間郁容】Ikuyo Iima
![](images/profile/profile-001.jpg)
フラメンコ舞踊家
フラメンコスタジオ&タブラオ「ペーニャ・フラメンカTAKARAZUKA」代表
日本フラメンコ協会正会員 現代舞踊協会認定舞踊講師
奈良女子大学理学部物理学科卒業
4歳よりクラッシックバレエを習い、大学在学中はモダンダンス部主将を務め、関西学生舞踊連盟に所属、モダンダンス、ミュージカル、ジャズダンスなどの作品を多数発表。卒業後フラメンコと出会い、1998年スペインへ留学。
フラメンコ発祥の地、セビリアにてマリア・デル・マル・ベルランガ、マノロ・マリン、ラ・トナーに、ヘレスにてチキ・デ・ヘレスに師事。また、マヌエラ・カラスコ、アンヘリータ・バルガス、エバ(ラ・ジェルバブエナ)、ベアトリス・マルティン、ラロ・テハダ、イスラエル・ガルバンほか多くの舞踊家のクルシージョに参加。
帰国後、宝塚にて「ペーニャ・フラメンカTAKARAZUKA」を主宰、プロの舞踊家としての活動を開始する。
2003年7月セビリア滞在中、マエストロ
ホセ・ガルバン氏にその踊りを認められ、セビリア郊外のアルマデン・デ・ラ・プラタで開催されるフラメンコ公演にソリストとして出演し、現地のフラメンコ愛好家から高い評価を得る。
その後ホセ・ガルバン氏の推薦により、2004年4月にコルドバで開催される伝統あるフラメンココンクール 「コルドバ・アルテ・フラメンコ・コンクール」へ出場、貴重な経験を積む。
2003年12月宝塚南口にフラメンコ専用スタジオを開設。後進の指導にもあたる。
2014年広く一般の方にフラメンコを楽しんでいただくために、タブラオ(フラメンコライブハウス)の営業を開始する。
現在は劇場公演、ホテルディナーショー、コンサート、各種イベントへの出演に加え、企画、振付、演出など総合的に活動中。また、ダンスの義務教育化に伴い、様々な教育現場での舞踊指導も手掛ける。
2014年舞踊団結成。
【飯間正巳】Masami Iima
![](images/profile/profile-004.jpg)
2003年スペインへ留学。フラメンコ発祥の地、セビリアにてホセ・ガルバン、ハビエル・クルスに師事。
ヘレスにてチキ・デ・ヘレス、ハビエル・ラトーレに師事。
帰国後はイベントやコンサートに出演しながら、ペーニャ・フラメンカTAKARAZUKAにて後進の指導にもあたる。
定期的にスペイン留学を繰り返し自らのフラメンコを探求。
経絡ストレッチにより身体と内蔵を整え、踊り手に必要な体幹を形成する
ボディケアクラス(セルヒー)を主宰。
舞踊団(講師) 2014年結成
<主な公演履歴>
![](images/profile/profile-002.jpg)
![](images/profile/profile-003.jpg)
- 2001年3月
- 現代舞踊協会主催「アンデパンダン新人舞踊展」(東京・ABC会館ホール)
- 2001年8月
- 日本フラメンコ協会主催「新人公演」(東京・中野ゼロホール)
- 2002年8月
- 「MIGUELON y AMIGOS」(大阪・エルフラメンコ)
- 2003年7月
- セビリア郊外のフェリアのフラメンコ公演にソリストとして出演(アルマデン・デ・ラ・プラタ)
- 2004年4月
- 「コルドバ・アルテ・フラメンコ・コンクール」出場(スペイン・コルドバ・グランテアトロ)
- 2004年5月
- イベリア主催「ドゥエンデ・フラメンコ」(大阪・ホールジュン)
- 2005~2010年
- 「CANTE GITANOen TAKARAZUKA vol.1~10」(ペーニャ・フラメンカTAKARAZUKA)
- 2007年8月
- ソリオ・ミッド・サマーライブ「スペインの風」(宝塚・ソリオホール)
- 2009年4月
- ペーニャ・フラメンカTAKARAZUKA開設10周年記念公演「春の祭典」(兵庫県立芸術文化センター)
- 2010年9月
- 「地球の響き~六甲山~」 「六甲石宝殿」フラメンコ奉納と「三国岩」での屋外コンサート
- 2011年11月
- 「宝塚音楽回廊」(宝塚・ベガホール)
- 2011年12月
- 「小林純子震災チャリティー絵画展~フラメンココラボ~」(宝塚・ギャラリーアートスクエア)
- 2012年7月
- 震災チャリティー発表会「AGRADECIMIENTO~感謝~」(川西市みつなかホール)
- 2013年5月
- スペイン・セビリアの劇場にてマリア・デル・マル・ベルランガと共演(テアトロ・カハソル)
- 2013年6月
- スペイン・セビリアの教会のセレモニーに出演(イグレシア・デ・ラス・フローレス)
- 2013年12月
- ペーニャ・フラメンカTAKARAZUKA開設15周年記念公演 「AMOR y GRACIAS」(宝塚文化創造館)
- 2014年5月
- スタジオ開設15周年記念企画「マリア・デル・マル・ベルランガ」クルシージョyコンサート開催
- 2016年7月
- 「地球の響き~六甲山~vol.2」 六甲山ガーデンレストラン「森のリビング」オープニングコンサート
- 2018年11月
- エンリケエレディア在日50周年記念企画「PENA AIRE PURO」(ペーニャ・フラメンカTAKARAZUKA)
- 2019年4月
- ペーニャ・フラメンカTAKARAZUKA開設20周年記念公演「PUENTE de SEVILLANAS」(キセラホール)