入会案内
踊りは全く初めてという方も、立ち方や姿勢などを一から指導していきますので、安心してスタートできます。基本と身体づくりに重点を置いた、きめ細かなレッスン内容で確実に上達します。
入門(初心者)、基礎、初級、中級、上級、ソロ、プロ養成まで、レベルに応じたクラス編成で本格指導致します。
午前、午後、夜間と時間帯が選択可能です。
休んだ時は他のクラスへ振替えて受講できる振替制度あり。
途中入会や休会後のクラス復帰の際に、事前に振付を補習してからクラスへ参加できる補習制度により、子育てや仕事、介護との両立もサポートします。
ミセスクラス、子どもクラス、ボディケアクラスなど、年齢に応じた幅広いクラス編成。
レッスンに必要なもの(専用シューズやフラメンコスカート、カスタネットなど)は、全てスタジオで購入できます。レッスン着や発表会衣裳は生徒の個性・好みに合わせて自由に購入できますので、衣裳選びも楽しみの一つです。
【見学随時】
どのクラスでも見学することができます。
まずは見に来ていただき、スタジオの雰囲気を感じて頂ければと思います。
【体験レッスン(無料)】
初心者は入門クラスを、経験者はレベルに合ったクラスを体験することができます。(要予約)
詳しい時間割は、レッスンスケジュールにてご確認ください。
体験のお申し込み、入会に関するお問い合わせは、お電話かメールでご連絡ください。
クラス紹介
【入門クラス(初心者)】
踊りが初めての方を対象に、基本姿勢や身体の使い方を一から丁寧に指導します。簡単なフラメンコの振付をとおして、
まずは踊る楽しさやフラメンコの魅力を体感します。
無料の体験レッスンに参加可能です。
【セビジャーナス】
スペイン3大祭のひとつ、セビリアの春祭りで踊られる明るく華やかな曲をマスターします。
カスタネットの基本奏法を学び、カスタネットを鳴らしながら踊れるように指導します。
年1回の生徒発表会に出演できます。
【基礎クラス】
フラメンコの基本となる曲(タンゴ、ブレリア)をとおして、2拍子と3拍子のリズム(コンパス)と基本テクニックを習得します。
基礎クラスを修了すると本格的なフラメンコの振付クラスに進むことができます。
年1回の生徒発表会に出演できます。
【振付クラス(初級、中級、上級)】
本格的なフラメンコの曲を習得します。振付やテクニック、フラメンコ特有のリズム(コンパス)に加え、パルマ(手拍子)や歌も学べます。クラスは振付の難易度より初級、中級、上級にレベル分けしていますので、フラメンコの経験年数に応じたクラスを受講することができます。
年1回の生徒発表会に出演できます。
【ソロクラス】
振付クラスを修了した方を対象に、ソロにチャレンジするためのクラスです。
踊りだけでなくパルマ(手拍子)やハレオ(掛け声)など、クアドロ形式でのフラメンコを学びます。
定期的にソロコンサートを開催します。
【セニョーラクラス】
高齢の方(70歳以上)を対象としたクラスで、比較的ゆっくりとしたテンポの曲をシンプルな振付で少しずつ仕上げていきます。
身体を痛めないよう整理体操などを丁寧に行い、セニョーラだけのコンサートを定期開催します。
【個人レッスン、補習レッスン】
途中入会の方や、事情でしばらく休会していた方がクラスに復帰できるようにフォローするためのクラスです。
スタジオの空き時間に申込み可能です。
【子どもクラス】
〜フラメンコは、一人ひとりの個性を活かし、情感豊かな心を育てます!〜
フラメンコは自己の表現力や創造力を養うだけでなく、靴音によりパーカッションとして音楽に参加しますので、リズム感はもちろん音楽性も養うことができます。
また、基本と身体づくりに重点をおいたレッスンは、姿勢を整え柔軟性を養うなど身体の育成と基礎体力の向上にも役立ちます。さらに仲間と動きを合わせ、共演者と音楽を合わせていく練習の中で、協調性や団結力、コミュニケーション能力も自然と身についていきますので、子どもの身体的・精神的成長に役立ちます。
特にフラメンコが表現するものは人間の感情ですので、生きる喜びや深い悲しみなどフラメンコの表現を通して自分自身の内面と向き合い、情感豊かな心を育むことができます。
子どもたちが様々な経験の中で悩み傷ついた時、その感情を素直に表現できる柔軟で強い心を育むことが、今の時代に必要なことではないでしょうか。
フラメンコは競技ではありません。高い技術力よりも一人ひとりの個性を大切にしますので、誰でも、いつからでも、年齢や体型に関係なく、人生と共に楽しむことができます。
そして何よりも、踊る楽しさや歓びを味わうことで、ありのままの自分を受け入れ好きになることができます。
◉イベントも多数、発表会定期開催
レッスン着やシューズなど必要なものはすべてスタジオで購入できます。フラメンコ衣裳は、生徒の個性に合わせて生地やデザインを自由に選べ、子どもの成長に合わせてリサイズできるようにオーダーします。
発表会 / イベントなど
生徒発表会
年1回、生徒発表会を開催します。
劇場公演、宝塚文化創造館、スタジオコンサートなど、
様々な規模のステージを経験できます。
イベント
地域のお祭りやイベントへの出演機会もあります。
クリスマスパーティーやセビジャーナスパーティーなど、
楽しい企画も盛りだくさんです。
フラメンコライブ
プロのアーティストによるフラメンコライブ、
舞踊団によるフラメンコライブ、ソロクラスメンバーによる
フラメンコライブなどを定期開催します。
クルシージョ(短期講習会)
スペイン人講師を招いての集中レッスンを定期開催します。
踊り(バイレ)のクラス、歌(カンテ)のクラス、
リズムトレーニングのクラスなど。
フラメンコ衣裳展示会
フラメンコ衣裳やシューズ、アクセサリーなどの展示即売会を
スタジオにて開催しますので、発表会やコンサートに必要なものを
講師に相談しながら自分で選び、揃えることができます。